お久しぶりです。
看護師岸です😄
子供が小学校に上がって、初めて夏休みを迎えました。(もう終わりますが😅)
小学校1年生の意外なまでの宿題の多さ…
毎日のお弁当作り…
朝顔の栽培…
追い詰められてます🤣
![](https://static.wixstatic.com/media/7bab99_e37f6bcaaf594b7a993403cea5f7d781~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/7bab99_e37f6bcaaf594b7a993403cea5f7d781~mv2.jpg)
ありがたいことに、我が家の朝顔は元気すぎるほど元気に伸びきっておりまして…
もっさもさ😂
支柱の存在なんて無視して伸び放題です💦
定期的に誘引して支柱に巻きつけてあげるのですが、すぐに飛び出してきます💨
子は親に似る、と言いますが、主に育てている私の影響を受けすぎているのかとにかく元気すぎます。(ていうか子供の夏休みの課題なのに何故私がこんなに面倒を見ているのか?ムキーーー😡)
この朝顔…夏休み明けに学校に持って行かなければならないのですが…
無理では😇?笑
朝顔がこんなにすくすく育つなら、来年は何かお野菜でも育ててみようかな~。なんて考えております🎵
Comments