top of page

みんなやってくれるかな?

執筆者の写真: roicalroical

今年もあともう少しで終わってしまいますね


年越しというと、昔は親戚がたくさん集まってお餅をついて、みんなで丸めてあんこを詰めたり、それをストーブの上で焼いて食べたり、子供たちで花札やトランプをしたり、豪華なお節料理やお寿司をお腹いっぱい食べながら紅白歌合戦を見ていました。


年が明けると、お雑煮を食べてお年玉をもらって、外で凧上げしたり雪遊びをして、その後は正月番組を見てまったり過ごしてました。


ここ最近のお正月は、人が集まることもほぼ無く、私の母が居なくなってからは正月料理も少なくなり寂しい正月が続いています


私も家庭をもって下間家のお正月はこう!!

という理想がありまして


お節料理はちゃんとお重に入れてしっかり作る。


杵と臼を買って子供たちと餅つきをする


書き初めをして1年の目標を書く


凧上げをしたり、みんなで初詣に行く。


そんな理想があります😌


杵と臼買ったら、ロイカルのみんなとも餅つきしたいなぁと目論んでいるのですが、みんなノリノリでやってくれるかな?(笑)


家族のようなロイカルのみんなと1年の無事に過ごせて感謝です✨


また来年みんなに会えることも、ご利用者様に会えることも楽しみにしています💮



最後は1歳になった娘が、やたら頭に色々かぶりたがるためそれを納めたショットで締めようと思います。

(本当は下着をかぶってるやつがたくさんあるのですが、さすがにのせれないので。。)



PT 下間





閲覧数:42回0件のコメント

最新記事

すべて表示
心機一転

心機一転

雪まつり⛄️

雪まつり⛄️

雪まつり⛄️

雪まつり⛄️

ความคิดเห็น


​ロイカルリハビリ訪問看護ステーション

MAIL:roical@athena.ocn.ne.jp

TEL:011-213-8951

FAX​:011-213-8953

© 2023 by Grace Homecare. Proudly created with Wix.com

bottom of page